診療・検査医療機関として、感染症が疑われる発熱等の患者様とそれ以外の患者様の動線を分け(時間的、あるいは時間的かつ分離的)、十分な感染防止対策をとって診察を行っております。

すでに、このweb site や、予約サイトのお知らせ欄でお願いしております様に、1週間以内に37度以上の発熱があった場合や、咽頭痛、咳、倦怠感、嗅覚障害や味覚障害など感染症の可能性が疑われる場合は、初診の方も再診の方も必ず前もって午前は10時30分まで、午後は17時30分までに、電話でまずご相談下さい。

感染症の症状が無い初診の方は、午前診療は10時30分までに、午後診療は17時30分までにご来院ください。

感染症が疑われる患者様の診察においては、初診料(または再診料)、院内トリアージ実施料、二類感染症患者入院診療加算、処方箋料、SARS-CoV-2 以外の検査料等について、保険診療となり自己負担が生じますことを、ご承知下さい。